2010年05月31日

中国研修1日目



5/29日の夜に研修で行っていた中国から帰ってきました。





今回のメインテーマは石材。写真は採掘現場です。

この写真結構好きです。









行きの飛行機で早速トラブル。シートリクライニングのボタンが食い込んでいてこの有様。

これでは空気椅子ならぬ空気背もたれ状態になります。何時間もこれはキツイ。

CAさんに言ったら他の席を用意してくれました。


非常出口の所に・・・。

まぁ・・・かなりゆったりした席だったので良かったです。



北京空港。かなり大きいです。変な綿ボコリが無数漂ってました。

これを吸い込んだらなんか問題ありそうだと思ったので必死に防御しました。



ミネラルウォーター!!!



採掘場に到着。道が砕けた石で粉粉です。すごいパウダー感。



現地の方。カメラ目線。


バールを駆使して石を層ごとに剥がしています。


大きいのが滑り落ちてくるので危険。


薄い層で取れるとおなじみの張石になります。


セルフポートレイト。ピースするあたり観光気分ですねこの人。


お一人様。




写真をたくさんに載せたいと思いますので今日はここまでに。


それではまた!!!







  


Posted by パイオニア・グリーン  at 17:22Comments(8)エクステリア・ガーデン

2010年05月30日

ONE WAY






今豊橋駅前で友人のバンドONE WAYを見てきました!!

六月九日ロックの日にCD全国発売という事です!


いやぁ〜かっこ良かったですよ。
興味ある方は要チェックです!


それではまた!!!
  

Posted by パイオニア・グリーン  at 14:47Comments(0)

2010年05月30日

帰宅して。





家に帰ってきて片付け等がだいたい終わりました。


迎えてくれる家族(↑↑↑の猫含む。)が居るのは幸せな事ですね。




部屋に入ってから『やっぱり家がいいな~~~。』

と独り言で、というか猫に言ってしまいそうになるのをこらえつつ。

ただいまブログを書きつつ日本のビールに舌鼓を打っております。


中国にも美味しい食べ物はたくさんありましたけど
すぐに日本の食べ物が恋しくなり・・・。

食べ慣れた物が一番だな~なんて思いました。




それではまた!!!!


  


Posted by パイオニア・グリーン  at 00:59Comments(3)

2010年05月29日

帰国!!






しました。

なかなか海外にいかない身分としては

帰国しましたっ!!

って響きに少し憧れみたいなものがあるかもしれません。

とにかく何事もなく無事に中国から日本に帰ってこれてなによりです。


またレポートを書きたいと思います。

画像にセントレアの高速歩く歩道を添えて。


それではまた!!




  

Posted by パイオニア・グリーン  at 22:15Comments(0)

2010年05月29日







我が家の畳が新しくなりました。

やはり新築からかなり経ってましたので張替。


イグサの香りがなんともいえません(いい意味で。)

落ち着きます。




縁の模様は予定通りこれに!!

んん~いいです!!!






あたらし~い。


年甲斐もなく寝っ転びたくなりますkao



将来家を建てる時にはどこか少しでも畳のスペースが欲しいかなって思います。
日本の文化ですしね!!




それではまた!!!




  


Posted by パイオニア・グリーン  at 11:00Comments(0)インテリア

2010年05月28日

Mフレージ!!!

おはようございます。河辺です。

デッキを解体した場所にガーデンルームのMフレージが付きました。







ここが










こうなって











こうなります!!!・・・違う!!


あ、あなたはどすごい氏ではありませんか。










こうなり・・・もっと違う!!


旅行中ブッチの事が心配です・・・。






















話は戻ってこ~うなるんです!!!!!

素敵!!!





まだ床工事がこれからなので中から見るとこんな感じ。

床工事が終わればもっともっと良くなります!!!床はタイル張りを予定しています。



逆に今なら床工事で埋まってしまう部分が見て頂けます。
今しか見れませんね。

興味のある方はハートセンター近くの豊橋展示場まで是非お越し下さい。








完成がホントに楽しみです。




それではまた!!!
  


Posted by パイオニア・グリーン  at 08:47Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月27日

展示場工事




おはようございます。河辺です。




私の中でのルールっていう程でもないんですが最低一日一記事を目標にどすごいブログを書いています。

中国の研修旅行中はブログが書けなくなると思うので時間指定してアップさせて頂きます!!!



展示場に展示物が増えます。



まずはその下準備。

ウッドデッキを解体します。



THE更地!!!


さぁここになにが出来るんでしょうか??


私自身完成がかなり楽しみです。


それではまた!!!

  


Posted by パイオニア・グリーン  at 10:00Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月26日

セントレアなう







ちょっと早く着きすぎたかも…。

集合が7時20分なので30分前にはと思ったんですが。

湾岸もガラすきでしたし。


こんなに早起きしたのは久しぶりです。集合までのんびり待ちます。


それではまた!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 06:14Comments(2)

2010年05月26日






さっき家の庭にいました!

ひじょ〜に小さくですが真ん中に小さく映ってます。


蛍が出るって事は水が綺麗なんですかね?


毎年数匹現れます。

相当田舎!!



汚れ切った世の中に一筋の光を見た朝でした。

悲観的すぎ?



それではセントレアに向かいます。


それではまた!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 04:44Comments(0)

2010年05月25日

中国へ





明日から3泊4日で中国は北京・厦門へ研修旅行で行って参ります。



石材採掘の鉱山や加工場・工場等の視察・体験等が主な項目です。


私中国は初めてです。研修はもちろん、色んな物を見てきたいと思います。

しかしどうも四日とも雨みたいです・・・。マイッタ・・。





という事で誠に勝手ながら5/26~5/29まで中国旅行へ行ってきますので
河辺にお問い合わせ等ある方は申し訳ありませんが5/31以降のお問い合わせをお願い致します。

なお豊橋展示場は通常営業いたしておりますので御気軽にお越し下さい。



それではまた!!!




  


Posted by パイオニア・グリーン  at 21:23Comments(2)エクステリア・ガーデン

2010年05月25日

終盤


豊橋市A様邸エクステリア工事。

工事も終盤です。


シマトネリコ・ヤマボウシを植え込みました。

追加で植栽工事の提案をさせて頂きます。





午後から門扉・インターホン等の取付を行います。


それではまた!!!










  


Posted by パイオニア・グリーン  at 13:53Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月25日

客土.転圧なう







豊橋市A様邸客土をして転圧中です。

それではまた!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 09:41Comments(0)

2010年05月24日

着工数




昨年度の一戸建着工数の一覧表です。


問屋のKさんに頂きました。ありがとうございます。


田原市は211件だそうで。単純に211の家族が新築をしたという事でしょうね。

思っていたより少ないです。なんとなくですがもっと多いかと思いました。


前年比は0.9です。やっぱり落ちてるんですよね。


今年度はどうなんでしょうか。
この数字が仕事に密接に関係してくるって事もありますし注目していきたいと思います。



ちなみに豊橋は1458件でした。




それではまた!!!








  


Posted by パイオニア・グリーン  at 16:07Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月23日

訓練です。






本日は五時半より山林火災訓練で出動してきました。

旧田原町の六分団合同の大きな訓練でした。

今日は運転手をつとめました。



これがまたあいにくの雨…でしたが。

これだけ消防車揃うとサマになりますね。



それではまた!!





  

Posted by パイオニア・グリーン  at 08:14Comments(0)

2010年05月22日

ツーステップ



豊橋市O様邸タイルデッキ工事完了しました。



完成の図。



下地。コンクリートを打ったところ。



ブロック積み・砕石入れ込み後。


はっ!!!!着工前の写真まで逆アップしようと思ったら・・・ない・・・。

ウッカリでした。



タイルの割付をこんな感じにしました。

綺麗に納まったと思います。


それではまた!!!




  


Posted by パイオニア・グリーン  at 14:14Comments(2)エクステリア・ガーデン

2010年05月21日

ジョウロ少年


大理石の彼が岡崎市のT様邸へ嫁ぎました。



そうです。トツギーノですね。

手にはジョウロを携えて。




ブロックを2段積んで横格子のウッドフェンスを組付ます。


23日から天気が微妙ですね・・・。三日間雨マーク・・・。




それではまた!!!
  


Posted by パイオニア・グリーン  at 14:35Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月21日

岡崎で







岡崎市T様邸フェンス工事です。


ブロック積みとウッドフェンスの施工をします。

今大理石の人形をお届けにあがりました。


今日は夏い!!


今から帰ります。


それではまた!!!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 11:12Comments(0)

2010年05月20日

POST


豊橋市A様邸エクステリア工事です。




ポストを設置しました。

口金タイプです。

郵便屋さんには壁の外から入れてもらい施主様は壁の内側からとれるというタイプです。

クローズタイプの外構向きですね。それと郵便物が外からとれないのも利点です。


何かと物騒な世の中なので気になる方にはオススメの形です。鍵もつけれます。



内側から。大容量です。

少しの旅行位なら大丈夫ですね。



コンクリート舗装完了。



くうりん君は日差しが暑いのかガレージの中で寝転んでました。



400角平板敷き完了。



300角平板敷き完了。


少しだけ作業してきましたがほんと蒸し暑いですね今日。

汗たれました。



それではまた!!!

  


Posted by パイオニア・グリーン  at 12:06Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月20日

力持ちの



本日豊橋市M様邸のタイル張りをさせて頂きます。



当社一の力持ち。

豊橋展示場常駐のフォークリフト氏です。


トラックに乗せる準備は万端です。


今日ものすごい蒸し暑いですね・・・。

エアコン付けました。ドライモードで。



それdeはまた!!!





  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:15Comments(0)エクステリア・ガーデン

2010年05月19日



本日はお休みを頂いております。


今自宅の補修をしております。大工さんが。

痛んできた床の補修です。

で、ついでに畳の裏返しをやるそうで。

新築からもう随分経つので痛んでたら交換だとは思いますが。


これ、畳の縁の化粧。

左から4番目位にしようと話しています。

爽やかな感じで。


感覚で選びましたけど・・・専門外でまったくわかりませんので。



柄とか色で意味があるんでしょうか??運勢が上がるとか!?

知ってる人いたら教えて下さいkao




それではまた!!!


  


Posted by パイオニア・グリーン  at 10:28Comments(0)インテリア