2016年12月27日

I様邸外構工事


おはようございます。河辺です。

本日は雨ですね…。
止むのを待って午後から現場に伺います。

田原市I様邸外構工事。
物置の設置が完了し、芝生の下地を作っています。

年内に駐車場の一部のコンクリート打ちをさせて頂きお休みに入らせて頂きます。





  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:31Comments(0)エクステリア・ガーデン

2016年12月25日

ロケットストーブ


こんにちは、河辺です。

本日はお休みを頂いております。
現場から出たペール缶とホームセンターで用意した煙突でロケットストーブを作りました。

耐熱塗装もして見た目も良い感じです。

落ちてた枝を燃やしてみましたが中々良い具合。
次回は何かしらの調理をしてみたいです。




  


Posted by パイオニア・グリーン  at 13:24Comments(0)DIY

2016年12月23日

冬期休暇のお知らせ



弊社は12月29日(木)~1月4日(水)の間、冬期休暇とさせて頂きます。

休業期間中のメールでのお問い合わせは下記の通りです。

toyohashi@pioneer-green.com

または問い合わせフォームよりお願い致します。

お問い合わせ頂いた方には翌営業日より順次ご連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:45Comments(0)営業案内

2016年12月22日

独立基礎


こんにちは、河辺です。

雨ですね…。この天気で各現場止まっています。
資材の準備など、できる事をしています。

写真はフェンスの柱を立てるための独立基礎と呼ばれている代物。

水糸を張って据えていく事で通りや高さを出します。
掘った穴をモルタルで埋めればより強固になります。




  

Posted by パイオニア・グリーン  at 11:58Comments(0)

2016年12月21日



おはようございます。河辺です。

以前施工させて頂いたT様邸へ工事の調査で伺いました。

芝生を綺麗に管理されていて、施工時から芝生が生え揃い、目地も埋まってとても良い感じです。

芝生の管理は大変ですがそれ以上に素晴らしい景色を楽しむ事が出来ます。

近年では管理の面から人工芝のお問い合わせが増えていますが天然芝の良さもお伝え出来ればと思います。




  

Posted by パイオニア・グリーン  at 10:36Comments(0)

2016年12月17日

ブロック積み


おはようございます、河辺です。

本日は田原市I様邸にてブロック積みの準備をしています。
まずはコンクリート基礎を作るための掘り方から。
朝一で位置出し、高さ出しに行ってきました。

手先が凍れますね!





  


Posted by パイオニア・グリーン  at 10:01Comments(0)エクステリア・ガーデン

2016年12月16日

剪定工事



こんにちは、河辺です。

年末に向けて庭木や生垣の剪定工事も追い込み中です。

本日は強風吹き荒れる中、細葉の生垣の剪定工事。




  


Posted by パイオニア・グリーン  at 16:15Comments(0)伐採・破砕・手入れ

2016年12月09日

こんにちは河辺です。

家の周りの維持管理で必ず発生する『除草作業』。

広ければ広い程大変ですね。

今回は防草シート+白い砕石敷きです。

・防草シートを敷くことで土から生えてくる草を抑制出来ます。
・敷いた砕石から生えてくる草も根を張りにくいのですぐに抜けます。
・そして砕石が土に沈下していくのを防ぎます。

コンクリート舗装等に比べると低コスト。水もはけるので勾配の無い所にも合う工法です。


下地調整・鋤取り


防草シート施工


砕石敷き完了


草でお困りでしたらご一報下さい。


  


Posted by パイオニア・グリーン  at 16:56Comments(0)エクステリア・ガーデン

2016年12月06日

物置 フェンス テラス





豊橋市H様邸にて
物置とフェンスとテラスの設置を行なっています。

物置は完成。
フェンス、テラスも柱が立ち、骨が組み上がってきました。
物干しも兼ねた快適な空間になる予定です。









  


Posted by パイオニア・グリーン  at 11:31Comments(0)エクステリア・ガーデン