2012年08月28日
デッキ・パーゴラ・バス
こんにちは河辺です。
盆休みが明け気づけばあっという間に8月も末・・・。
入荷待ちだった部材が届き豊川市H様邸の仕上げを行いました。

ジャグジー付きのバスタブを設置し、パーゴラを組付け、床をウッドデッキで立ち上げ、ウッドフェンスで囲みました。
階段には緩いアールの手摺りを設置。

Before。着工日の写真です。
そうです。屋上なんです。
4階の床面なんです。

日除けのシェードネットも設置。
最近需要が高まってます。

夜は自宅で星空を見ながら入浴。
これは贅沢な一時ですね。
夏はキンキンに冷えたビールをお供に
あ、つい願望が・・・。
また改めて写真を撮りに伺います。
H様、ありがとうございました
盆休みが明け気づけばあっという間に8月も末・・・。
入荷待ちだった部材が届き豊川市H様邸の仕上げを行いました。
ジャグジー付きのバスタブを設置し、パーゴラを組付け、床をウッドデッキで立ち上げ、ウッドフェンスで囲みました。
階段には緩いアールの手摺りを設置。
Before。着工日の写真です。
そうです。屋上なんです。
4階の床面なんです。
日除けのシェードネットも設置。
最近需要が高まってます。
夜は自宅で星空を見ながら入浴。
これは贅沢な一時ですね。
夏はキンキンに冷えたビールをお供に

あ、つい願望が・・・。
また改めて写真を撮りに伺います。
H様、ありがとうございました

2012年08月10日
夏期休暇のお知らせ

8/12(日)~15(水)まで田原本社・豊橋展示場ともにお休みさせて頂きます。
期間中のお問い合わせはコチラまで↓↓↓
toyohashi@pioneer-green.com
お問合わせフォームよりお願い致します。
16日以降順次ご連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
それではまた!!!
2012年08月04日
蝉蝉蝉蝉蝉
おはようございます。河辺です。
この時期になると蝉の鳴き声が展示場に響き渡ります。
展示場内の苗場の木に結構な数がとまって鳴いてるんです。
もうさすがにちょっとうるさ・・・・・・命をかけた叫びですよね。

豊橋市H様邸は最後のコンクリート舗装をして完了となりました。
門扉・フェンス・植裁も同時に施工したので最後の一日はかなり景色が変わりました。

こちらはコダワリのRの門袖です。
美しいカーブを描いてます。

右側のジャラの角材もバッチリと綺麗に納まりました。
本日バリケードを回収に伺いますね。

豊橋市M様邸も完成です。

中から見えるのはこの隙間だけ。
全て隠すのも防犯上良くないと言われている昨今。程よい隙間です。
今日もあっっっっついですが熱中症に気をつけて頑張りましょう!!!
それではまた!!!
この時期になると蝉の鳴き声が展示場に響き渡ります。
展示場内の苗場の木に結構な数がとまって鳴いてるんです。
豊橋市H様邸は最後のコンクリート舗装をして完了となりました。
門扉・フェンス・植裁も同時に施工したので最後の一日はかなり景色が変わりました。
こちらはコダワリのRの門袖です。
美しいカーブを描いてます。
右側のジャラの角材もバッチリと綺麗に納まりました。
本日バリケードを回収に伺いますね。
豊橋市M様邸も完成です。
中から見えるのはこの隙間だけ。
全て隠すのも防犯上良くないと言われている昨今。程よい隙間です。
今日もあっっっっついですが熱中症に気をつけて頑張りましょう!!!
それではまた!!!