2014年11月30日
落葉
展示場のケヤキの葉がどんどん散って行きます。
なんだか寂しいような…。
今日はいいとっても天気ですね〜出掛けたい気持ちをグッと堪えて仕事します。
豊橋技能五輪を見に行きたかったんです…。
非常に興味深い。来年こそは!
それではまた!
2014年11月27日
城の堀の草
こんにちは。コウベです。
本日は『その仕事って誰がやってるの?』シリーズです。
言われないと気づかない部分かもしれませんが・・・。
田原城の除草工事です。お堀の部分。
お、いつの間にか綺麗になってる。と思われた方もいるのではないでしょうか。
当社が除草を行いました。
田原城のお堀。生えるんですよね~この広い石垣の間から雑草が。
当然抜いたり刈り払った草は水面へ落ちますので船頭さんの様に船を漕いでかき集めます。
この方法が一番確実なんです。落ちたら風邪ひきますね。
丁度見に行った時には集草をして上げる所でした。
この様にユニックで吊り上げます。
以上、除草の様子でした!
それではまた!!!
2014年11月26日
ガーデン
こんばんは、河辺です。
田原市O様邸です。
ガーデン工事を行っております。
レンガの花壇とレンガのアプローチを作成中。ヴィンテージレンガです。
とても味わいのある表情。
いい感じです。
それではまた!
2014年11月25日
パーゴラベンチ
こんにちは、河辺です。
田原市O様邸です。
パーゴラ、ベンチ、フェンスが組み上がりました。
アマゾンジャラです。
パーゴラの側面には、つる系の誘引フェンスを設置していきます。
本日は雨降りですが現場動いてます。
それではまた!
2014年11月21日
M様邸着手
こんにちは河辺です。
豊橋市M様邸へ着手させて頂きました。
既存のブロック塀を解体し、新たに門まわり・アプローチ・自転車置場等を作成して行きます。
外構リフォームです。
本日はブロックベースの段取り。
今日は風も弱くおだやかな日ですね。
芝生の上に寝転がり気持ちをぐっとおさえて見積書の作成に注力します(笑)
それではまた!!
2014年11月18日
アマゾンジャラデッキ
河辺です。
豊橋市K様邸のウッドデッキ工事が完了しました。
2段仕様で1段目は腰掛けるのにちょうど良い高さに設定しました。
いい感じに納まりました。
植栽との相性もいい感じです!
それではまた!
2014年11月07日
喫茶店
こんにちは。河辺です。
豊橋市に出来る喫茶店の先行造成工事です。

こちらは施工前。

地盤を建物GLまで下げて土留ブロックを施工しました。
建物が完成した後に看板の取り付く袖壁の施工と駐車場のアスファルト舗装をさせて頂きます。
またお店の紹介を改めてさせて頂きます。
お楽しみに!!!
だんだんと冬の風が吹いてきましたね。
皆さん風邪には気をつけて下さい!
私はしばらく風邪をひいてないのでこの調子、油断しないように行きたい所です。
外構工事をお待ちのお客様、只今順次工事を進めておりますので今しばらくお待ち下さい。
宜しくお願い致します。
それではまた!!
豊橋市に出来る喫茶店の先行造成工事です。
こちらは施工前。
地盤を建物GLまで下げて土留ブロックを施工しました。
建物が完成した後に看板の取り付く袖壁の施工と駐車場のアスファルト舗装をさせて頂きます。
またお店の紹介を改めてさせて頂きます。
お楽しみに!!!
だんだんと冬の風が吹いてきましたね。
皆さん風邪には気をつけて下さい!
私はしばらく風邪をひいてないのでこの調子、油断しないように行きたい所です。
外構工事をお待ちのお客様、只今順次工事を進めておりますので今しばらくお待ち下さい。
宜しくお願い致します。
それではまた!!