2015年03月28日
交換作業
こんにちは、河辺です。
本日から新たな現場に着手しています。
まずはバックホウのフォークをバケットに交換する作業から。
今日は暖かいですね〜。
運転中眠くなります…。
春ですね!
それではまた!!
2015年03月26日
植栽
明日の工事で植える庭木を引取りに行ってきました。
なんとか軽の箱バンに乗りました。
良かった。
それぞれにら新芽が出てきてますね。
春めいてきたのを感じます。
それではまた!
2015年03月22日
四つ目垣
こんにちは、河辺です。
豊橋市T様邸に四ツ目垣の設置が完了しました。

良い感じです。
人工竹垣なのでメンテナンスフリーです。
今日は花粉症の症状が結構出てます・・・。
薬が切れたので購入しようか今シーズン我慢で乗り切るか悩むところ。
それではまた!!!
豊橋市T様邸に四ツ目垣の設置が完了しました。
良い感じです。
人工竹垣なのでメンテナンスフリーです。
今日は花粉症の症状が結構出てます・・・。
薬が切れたので購入しようか今シーズン我慢で乗り切るか悩むところ。
それではまた!!!
2015年03月20日
ストーブ
おはようございます、河辺です。
まだ朝晩は冷えますね。
昨晩は残った灯油を使い切ろうとストーブを点けた所…
来ました。ブッチ。
暖を求めて一番良いポジションに来ましたね。
この体勢のまましばらくそのままでした(笑)
これから暖かく、そして暑くなって来ます。
サンルーム・テラスや日除けで快適な空間作りはいかがでしょうか。
是非一度展示場へお立ち寄りください。
それではまた!!
2015年03月19日
結婚式
おはようございます、河辺です。
先週の土曜、友人の結婚式に出席してきました。
遠方からの友人も集まって小さな同窓会みたいな感じもありでとても素敵な結婚式でした。

フラワーシャワーからの菓子撒きの儀。
かなり盛り上がってました。

写真を撮っていたら思い切りスポットライトに目をやられました。
↑その時に撮れてた写真です(笑)
ドラゴンボールの太陽拳はきっとこんな感じなんでしょう。
おもわず『うわっっっ!』と声が出ました。
本日は雨で現場は休止です。トホホ。
それではまた!!!!
先週の土曜、友人の結婚式に出席してきました。
遠方からの友人も集まって小さな同窓会みたいな感じもありでとても素敵な結婚式でした。
フラワーシャワーからの菓子撒きの儀。
かなり盛り上がってました。
写真を撮っていたら思い切りスポットライトに目をやられました。
↑その時に撮れてた写真です(笑)
ドラゴンボールの太陽拳はきっとこんな感じなんでしょう。
おもわず『うわっっっ!』と声が出ました。
本日は雨で現場は休止です。トホホ。
それではまた!!!!
2015年03月18日
土舗装
こんにちは河辺です。
豊橋市T様邸造園工事です。
既存の築山には夏になると草が大量に生えて管理が大変・・・
お庭の管理を楽にするため土舗装をしていきます。
こちらの製品は土壌汚染や水質汚染を引き起こす事も無く、
少ないセメント量で、土を安全かつ高性能に固化させる工法です。

見た目もナチュラルで暖かみがあります。

細かい仕上げをしています。

目地周りを仕上げます。

フェンスの柱も立て終わりました。
またまた雨予報ですね・・・
雨が多いです。
各所養生しながら工事を行って行きます。
それではまた!!!
豊橋市T様邸造園工事です。
既存の築山には夏になると草が大量に生えて管理が大変・・・
お庭の管理を楽にするため土舗装をしていきます。
こちらの製品は土壌汚染や水質汚染を引き起こす事も無く、
少ないセメント量で、土を安全かつ高性能に固化させる工法です。
見た目もナチュラルで暖かみがあります。
細かい仕上げをしています。
目地周りを仕上げます。
フェンスの柱も立て終わりました。
またまた雨予報ですね・・・
雨が多いです。
各所養生しながら工事を行って行きます。
それではまた!!!
2015年03月17日
石の心
こんにちは、河辺です。
熟練の職人になると石の重心、顔、天端等が瞬時に分かるようになるそうです。
もちろん私はその境地には辿り着いてはいません。
本日の現場では石を組み、硬化土での舗装を行っております。
それではまた!
2015年03月17日
新商品
こんにちは、河辺です。
年度末。ということは新しい年度が始まります。と言う事は各メーカーから新商品が出て来る季節なんです。
今日はLIXILより新たに発売される商品の勉強会を当社事務所にて開いて貰いました。
今年も魅力的な商品が出てきました。
新しい商品の揃うこの機会に外回りの工事のご検討はいかがでしょう。
是非お気軽にお問い合わせ下さい。
それではまた!!
2015年03月13日
砕石敷き
こんにちは、河辺です。
豊橋市大清水に新たに出来るcafe
『HALU CAFE』様の工事です。
仮設トイレが撤去されましたので残りの砕石敷きをしてきました。
今日は暖かかったですね、砕石敷き作業は暑い位でした。
5/12にオープンという事ですので
皆様是非お立ち寄り下さい。
場所は豊橋南高校の通りのローソンを田原方面に曲がって100m位行った左手です。
それではまた!!
2015年03月10日
アスファルト
こんにちは、河辺です。
本日は豊橋の喫茶店のアスファルト舗装工事。
駐車場となる部分の舗装です。
雨が降らなくて良かった…。
ここ最近天気予報を何度も見ては雨かな晴れかな…と気を揉んでいました。
とは言え安定の強風。
寒さも堪えますね。
体調管理には気をつけたいです。
それではまた!
2015年03月09日
着手です
こんにちは、河辺です。
本日より豊橋市T様邸の外構工事に着手させて頂きます。
まずは処分するものから片付けていきます。
鯉のぼり用のポールや鉄製の門扉の解体よりスタート。
現場の梅が綺麗に咲いていました。
天気がなんとかもってくれそうで良かったです。
それではまた!!!
2015年03月06日
袖壁
こんにちは河辺です。
豊橋の喫茶店の看板を取り付ける袖壁が積み上がりました。
ジョリパットで仕上げていきます。
アスファルトの路盤も出来上がって来ました。
週末の天気がコロコロ変わりますね…。
予報を見ながら調整していきます。
それではまた!!
2015年03月05日
駐車場
こんにちは、河辺です。
本日は豊橋の喫茶店の外構工事を行っております。
アスファルト舗装の路盤調整中。
再生砕石を敷き、転圧して行きます。
水糸を仮の高さで張り、高さを確認。
週末の天気が心配なところです…。
それではまた!!!
2015年03月03日
アスファルト
おはようございます。
河辺です。
本日は豊橋の喫茶店のアスファルト舗装の路盤の為に砕石を入れてもらいます。
大型ダンプ10車。
迫力のダンプ!働く車!!
なんとか天気持ちそうで良かったです。
それではまた!!!
2015年03月02日
喫茶店
こんにちは、河辺です。
豊橋の喫茶店の外構工事に着手しました。
まずは看板の付く袖壁の基礎打ちからです。
植栽、アスファルト舗装をして完了となります。
宜しくお願い致します。
それではまた!!!