2012年12月29日

施工例追加しました


こんにちは。コウベです。



HPに施工例を追加しました。


豊橋市N様邸外構工事です。



立体感のあるタイルが印象的な門まわりです。

門扉には強い風の時や子供や車椅子の方にも優しいユニバーサルデザインな引戸『アウタースライド』

左側の角柱はアルミ製です。

腐食・色あせの心配はありませんね。



門扉を開けた時に風窓が右側に残る様に配置してあります。

アクセント、一手間です。



ミカゲの延石とインターロッキングブロックの共演。

溝や段差は極力減らしてバリアフリーを意識してあります。



自然樹形が素敵な木々を植裁しました。

門袖の裏には水やり用・手洗い用の水栓柱を設置してあります。



日を落とした頃に点灯するポールライト。

夜も楽しめるお庭です。

また足元を暖かく照らし、安心・安全に通行して頂けます。

防犯の効果もありますね。




素敵な現場になりました。

施主様にもとても喜んで頂いてなによりです。









という事で今年のブログアップは今日で最後・・・

だと思います。多分。おそらく。



全国の数少ない?読者の皆さん、拙い文章ではございますがエクステリア・ガーデンの魅力やアイデア、

新商品・現場の紹介等を中心にこれからも不定期(可能なかぎり毎日)に記事を上げていきます。


たまに立ち寄って頂ければ幸いです。



来年も素敵な現場作りのお手伝いをたくさん出来るように頑張ります!!!





それではまた、来年!!!






  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:52Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月28日

外構完成



こんにちは。コウベです。


本日は年内最後の土間コンクリート打ち!!!


・・・の予定が雨予報で明日へスライドさせて頂きました。

昼頃から降るそうなのでリスク回避です。





そして田原市T様邸の外構工事が完了しました。



門まわり。

塗壁・角材のスクリーン・植裁・ポスト・表札が付きとてもいい感じにまとました。

石の鮮やかな緑色が目を引きます。

一つ素材や色を変えるだけでグッと印象が変わるんです。

その一手間が一番大事だと思っています。





4台用カーポート。

間柱無しでここまで跳ばせるパネルカーポート。Mシェードです。

圧倒的存在感でしょう。





サイクルポートも設置させて頂きました。

施錠出来るバーも付いています。

インターロッキングブロックでの舗装も良い色合いです。

また自転車駐輪ブロックをお届けにあがります。




そして照明もたくさん設置させて頂きましたのでまた写真撮りにお伺いさせて頂ければと思います。

T様、宜しくお願い致します。





弊社は今日、明日で年内の営業は終了です。


あとひと踏ん張り頑張ります!!!



それではまた!!!





  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:39Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月25日

施工例追加



施工例を追加しました。


豊橋市K様邸

Mフレージをメインに中庭のリフォーム工事をさせて頂きました。
この現場は三協アルミの2012年エクステリアデザインコンテストにて地区優秀賞を頂きました。























ガーデンルームの工事をさせて頂くといつも『自分の家にも欲しい・・・』


と思うんです。


でも現状付ける場所が無いので新居を構えた暁には設置したいですね。

それだけ魅力的な商品なんです。


興味のある方には是非展示場に来ていただき見て、触って実感して欲しいんです。



それではまた!!!

  


Posted by パイオニア・グリーン  at 11:42Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月24日

一部屋



豊橋市Y様邸のガーデンルームZimaが完成しました。


構造物に当たってしまうためパネルを組み換え間口を切り詰めて施工。


バッチリと納まりました。



完成~!!!



こちらはBefore。






内部日除け、引違い網戸、可動竿掛け、カーテンレールをオプションで設置しました。


機能的でオシャレなガーデンルーム。

いかがでしょうか。






年末年始は12/30(日)~1/4(金)までお休みさせて頂きます。


1/5(土)からは通常営業しております。

宜しくお願いいたします。



今年も残りあと僅か!!体調崩さないように頑張りましょう!!!


それではまた!!!

  


Posted by パイオニア・グリーン  at 14:53Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月23日

泳げ、たいや…

こんにちは。河辺です。

本日は休日を返上して職人が現場を進めてくれています。

寒い中お疲れ様です!!!


お客様に鯛焼きを頂きました。
もしかしてお話中にお腹がゴロゴロなっているのに気づきました??(笑)

お恥ずかしい。

とっても美味しく頂きました。
ご馳走様でした。



そうして本日は天皇誕生日ですか。
天皇誕生日おめでとうございます。


それではまた!!!





  

Posted by パイオニア・グリーン  at 12:06Comments(0)

2012年12月22日

Mシェード&サイクルポート


こんにちは河辺(コウベ)です。

よくカワベと間違えられますがコウベです。

専門学校時代には先生に"カワナベ"と呼ばれ間違えられた事もあります・・・。
しかも入学数ヶ月経ってから・・・。なぜ・・・。




本日は雨天により予定の工事が休止となってしまいましたので明日振替で工事をさせて頂きます。



田原市T様邸のMシェードが組上がりました。

最大間口のMシェードは迫力あります。



ポールライトを5本設置しました。

LED電球で経済的。

優しい光で庭を照らします。

夜間のアプローチの通行も安心です。



サイクルポート設置完了です。

コンクリート舗装も完了しました。

パネル抜け防止・サポート柱付きで台風対策もバッチリです。



門まわりも出来て来ました。

門袖にはポスト・表札を付けていきます。



今年も残り約一週間。


体調管理に気をつけて正月休みに美味しいお酒が飲めるように頑張ります(笑)




それではまた!!!


  


Posted by パイオニア・グリーン  at 15:54Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月19日

ガーデンルームzima

本日は豊橋市Y様邸にてガーデンルームの設置工事を行っております。

大橋のぞみちゃんのCMをみた事ある人も居るんじゃないでしょうか。

『ガーデンルーム〜ジ〜マ!!!』

お庭にもう一部屋感覚。
家と庭を繋ぐ多機能スベース。

使い方は十人十色です。

それではまた〜。



  

Posted by パイオニア・グリーン  at 18:15Comments(0)

2012年12月15日

雨天トホホ

こんにちは河辺です。


本日は朝から雨。予報通り雨。

雨で予定の工事は順延・・・。


トホホです。

今日予定していたMシェード設置工事は明日行います。



Mシェードの柱立て。




Mシェードの長~~~いフレーム。

約10mあります。車4台分。

特徴的なトラス構造は強度も見た目もGood!!!


近々組上がりますヨ。













豊橋展示場。門袖にはタイルを貼りました。

レンガ花壇も積み上がり完了。



昨日からジョリパットの下地を塗っています。



TOEXの看板も・・・



グループとなって名前の変わったLIXILへ。



道路から見ると社名が見えます。



着々と変わっていく展示場。


通りすがりの際は安全を確認しつつチラ見してってくださいkao



そして明日、日曜は一日太陽マーク!!!良し!!

でも月曜は雨マーク!!!悪し!!!


お天道様ーーー!!!




それではまた。



  


Posted by パイオニア・グリーン  at 14:56Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月13日

M.SHADE



おはようございます。
河辺です。


只今田原市T様邸へたくさんの部材が納入されました。

明日から始まる大型カーポート、Mシェードです。


屋根ユニットだけでこのボリューム。

トラックまるっと一車分です。


とても立派なカーポート。家のシンボルとなります。


それではまた!!!


  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:26Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月12日

展示場改装中



こんにちは。河辺です。


今弊社のガーデン&エクスリア展示場のガーデン&エクステリア工事を行っています。

ちょっとややこしい言い方しましたが(笑)




門袖 笠木





外周のブロックには塗り物の見切り・アクセントとしてモザイクストーンを貼り付けました。


本日は花壇部分のレンガ積みを行っております。



最近食事に気を使いお酒の量に気を使い体を動かす事を意識しています。

なぜなら痩せたいから・・・。


これからの年末年始の暴飲暴食も我慢!!!・・・できるかな・・・。




それではまた!!!





  


Posted by パイオニア・グリーン  at 11:56Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月11日

表彰式その2



大分時間があいてしまいましたが表彰式その2です。

続編です。


三協アルミのデザインコンテスト。

今年は3000件の応募を超える中からの数パーセントの狭き門だそうです。

そんな中に入れてとても光栄です。






立派な盾を頂きました。



角度を変えて見るとこんなに鮮やかになります。



ミューテリアライフ部門での地区優秀賞を頂きました。



来年も出席出来るように精進します!!




お客様の満足・感動出来るデザイン・施工を目指していけば近づけるはずです。




今日はもうひと踏ん張り図面を進めます。



それではまた!!!

  


Posted by パイオニア・グリーン  at 18:54Comments(2)エクステリア・ガーデン

2012年12月05日

三協アルミ 表彰式その1


新幹線に乗って。


本日は三協アルミ主催の施工コンテストにて見事地区入選を果たしましたので授賞式に参加してまいります。

K様、おめでとうございます。

また改めてご報告をさせて頂ければと思っています。

これからしばし新幹線に揺られます。





それではまた〜!!!


  


Posted by パイオニア・グリーン  at 13:47Comments(0)エクステリア・ガーデン

2012年12月02日

やっぱり稲葉さん

B'z・・・じゃないです・・・。



こんにちは河辺です。

なんだか雪が降りそうな冷え込みですね。

そんな日曜も休日返上で現場に出てくれている職人の皆さん。ほんとにお疲れ様です。


田原市T様邸ではイナバ物置の設置を行っています。



防草シート+白砕石。

土の部分に物置を設置していきます。



昨日搬入された物置達。

棚もたくさん付いて中には照明も取付予定です。

大容量で便利な物置スペースになります。
















そして豊橋市大山町のP様邸・・・パイオニア・グリーン豊橋展示場の改装工事も始まりました。



老朽化したラチスフェンスを撤去して・・・。



ブロック積みをしていきます。



入り口左側には門袖を作成中です。


入り口らしく。分かりやすく作って行く予定です。

コンクリートブロックの色が違うのは製造メーカーが違うからです。

下地になるから問題ないんです。

タイルを貼ったりジョリパットを塗って行きます。


近くを通ったら おぉやってるね~と思いながらチラ見していって下さいkao



それではまた!!!







  


Posted by パイオニア・グリーン  at 14:27Comments(0)エクステリア・ガーデン