2010年12月25日
2010年12月25日
獣らーめん
どすごいブログ通の方にはこのラーメンのルーツが分かるはずです(笑)
今日は冷えるのでランチは温まる汁ものにしました。
大東園さんのラーメンに+α。
それではまた!!!
2010年12月25日
ブロック積み
豊橋市A様邸エクステリア工事です。
本日はブロック積み。
風が強くて水糸がブルブルです(´Д` )

ブロック積み中。

積んでいるのはユニソンの化粧ブロック、ジャスティ シャイングレー色。
今夜はサッカー仲間で忘年会。
楽しみです。
それではまた!!!
本日はブロック積み。
風が強くて水糸がブルブルです(´Д` )

ブロック積み中。

積んでいるのはユニソンの化粧ブロック、ジャスティ シャイングレー色。
今夜はサッカー仲間で忘年会。
楽しみです。
それではまた!!!
2010年12月24日
レコ発ライブ
昨日友人のバンド『one step up』のレコ発ライブを見てきました。
リードギターの彼はどすごいブロガーでもあるりっくんです。

ワンステップアップ。
右がりっくん。

ボーカル。

CDロゴ。

CDジャケット。
キャッチーな曲と激しいステージング!!!
見てるだけで元気もらいました。
昨日より絶賛販売中!!!
と思って今聞いたら店頭に並ぶのは年明け位になるそうです。
という事で興味ある方はチェックしてみて下さい。
豊橋ならTSUTAYAで買えるそうです。
それではまた!!!
リードギターの彼はどすごいブロガーでもあるりっくんです。

ワンステップアップ。
右がりっくん。

ボーカル。

CDロゴ。

CDジャケット。
キャッチーな曲と激しいステージング!!!
見てるだけで元気もらいました。
昨日より絶賛販売中!!!
と思って今聞いたら店頭に並ぶのは年明け位になるそうです。
という事で興味ある方はチェックしてみて下さい。
豊橋ならTSUTAYAで買えるそうです。
それではまた!!!
2010年12月23日
虹
朝友人からメールで送られてきた虹です。
渥美ではこんなに綺麗に虹が見えたそうです。
PHOTO:渥美のカリスマ美容師 麻由氏。
メールに北を見てっていうメッセージ付きだったんですけど私の居た所からは見えず・・・。
見えた人いますか~??
それではまた!!!
2010年12月23日
エクステリア
本日よりA様邸エクステリア工事に着工させて頂きました。
ブロック積みの準備からです。
朝友人から虹が出てるから北の空見てー!!
というメールが届きましたが見れませんでした…。
また貰った画像UPします!!
それではまた!!!
2010年12月22日
LED電球
白熱電球からLED電球へ。
白熱電球と比べて
■40倍の寿命
■電気代約
■CO2排出量90%削減
■電球自体の熱が無い
等のメリットがあるんですね〜。
ニトリで1700円でした。
電気屋ではもっと高かったのですがそれと比べて安いな?
と思ったら中国製でした。
やっぱり製造コストが安いんでしょうかね?
まぁひとまずお試しって事で。
玄関が明るくなりましたね!!
それではまた!!!
2010年12月22日
治療
数週間前にフットサルで痛めた右足首。
まだ痛みがあってボールを蹴れそうに無いので病院いってきました。
低周波治療とマッサージ、塗り薬を塗って湿布。
これで大分良くなるかも。
それではまた!!!
2010年12月21日
らーめんフェア…
やるんですね!!
ココニコ。
えみっとを頂いて見てたら載ってました。
12/23〜12/26雨天決行だそうです。
いってみたい〜けど多分無理…。
あぁ、見てたらなんかお腹減って来たな(´Д` )
それではまた!!!
2010年12月20日
年末恒例の
夢を買って来ました。
私はまったくギャンブルをやりません。
宝くじ買う位です。
当たれば夢が広がりますね〜。
元が取れれば御の字ですがどうでしょう…。
当たりますようにっ!!!
販売は12/24までです。買う予定の方は売り場へ


それではまた!!!
2010年12月19日
2010年12月19日
デズニー
友人に貰ったディズニーシーのお土産でコーヒーブレイク。
ディズニーシー行った事無いです…。
いってみたい。
それではまた!!!
2010年12月18日
表札デザインをする
表札のデザイン決めとレイアウトを考え中です。
最近では各メーカーWEB上でデザインを決めれるようになっているんですね。
表札決めは結構迷うところなので・・・
とっっっっても便利になりましたね。

こんな感じです。表札シミュレーター。
誰でも簡単に出来ます。
ご検討の方、興味ある方、遊んでみたいだけの方でもOKです。
シミュレーターはコチラ。
価格もパッと出るので分かりやすいですよ。
それではまた!!!
2010年12月17日
富士宮焼きそば
です。
B級グルメが豊川で盛り上がってるとニュースで見ました。
富士宮焼きそばの経済効果スゴイらしいですね〜。
何百億とか

田原、豊橋でもなんかないもんでしょうか。
2010年12月17日
2010年12月17日
2010年12月17日
続・犬小屋
前回途中でストップした犬小屋の作成・・・。
今日は作り切るぞ~という事で工事。
着前。
持ってきた小屋を据え付け。
ブロックそ先に据えて水平を出しておきました。
柱を立ててモルタル固定。
屋根とサイドのパネルを取り付けて完了っ!!!!!
余った端材で格子を付けました。おまけ的に。
喜んでくれた??様子で良かったです。
今、小屋の中で横になってました。
今日みたいな寒い日、風の強い日には快適なはず!!!
ん~材料の買出しとかに行ったのでなんだかんだ一日かかってしまいました。
くたびれた~~~。
それではまた!!!
2010年12月16日
ウッドデッキ完成
豊川市N様邸工事です。
全体。
ステップは出幅の違うデッキどちらにも行けるようになっています。
ビフォー。
シマトネリコH=2.3m
全体2。
工期は2日。
短い期間で景色がガラっ変わりましたね。
樹脂・天然のウッドデッキはリビングの前にはもちろん、勝手口なんかにもオススメです。
室内床の高さに近いところで納めれます。
実は頻繁に出入りする勝手口にはもってこいですよ。
それではまた!!!
2010年12月16日
韓国ラーメン
今日の昼食は大東園で買った韓国ラーメン。

コチラ。

550mlの水で4分煮る??
という数字だけは理解できたので勘で調理。

一煮立ち。

完成。

あっさり塩味でした。
美味しかったです。ご馳走様でした。
ただ具を用意するのを忘れてちょっと見た目が寂しい感じ・・・。
それではまた!!!
コチラ。
550mlの水で4分煮る??
という数字だけは理解できたので勘で調理。
一煮立ち。
完成。
あっさり塩味でした。
美味しかったです。ご馳走様でした。
ただ具を用意するのを忘れてちょっと見た目が寂しい感じ・・・。
それではまた!!!
2010年12月15日
日曜大工

本日はおやすみです。
写真は愛犬マロン氏です。
マロンは小さい犬小屋は嫌がってなのかなかなか入らないんですね。
なので今日は犬小屋を作る!という。
だいぶ前に会社で自作した鳥小屋があって、もうずっと使っていなかったのでそれをリフォームしようと思い持ってきたのはいいんですが…。

屋根の寸法がここを通らないというオチ…。
あぁ…。もう…。

とりあえずトタン屋根を外して綺麗に掃除。
今日はひとまずここまで。
次回は入れ込んで屋根を新調。
屋根を張り出した作りにしようかと思います。
軒的な。
これが出来ればいまよりもっと快適になるはず。
それではまた!!!