2009年12月01日
12月
こんにちは。河辺です。
ようやく台風被害の復旧も落ち着きつつあります。
豊橋市T様邸。
パネルが飛び、割れたので交換させて頂きました。
補強工事も同時にさせて頂きました。
豊橋市S様邸。
同上内容です。
S様邸、建物裏に自転車置き場をつけました。
オイトックという商品です。(ネーミングが”置いとく”から来てると思われます。(笑))
建物から境界ブロックの間に綺麗に納まりました。
before
今回もブログ部屋行けず終いです・・・。
夜は消防の定期訓練もありますので。
来年は行きたいです。
なんだかあっという間に12月入っちゃいましたね。
例年以上にバタバタしそうです。
あ、今月で一個歳とります・・・。
それではまた!!
2009年12月01日
鳥よ
鳥よ、鳥達よ。byスギタ カオル
こんにちは。河辺です。
豊橋展示場の周りはよく鳥が飛んでいきます。

こうやって飛ぶのは空気抵抗を抑える為らしいですね。
V字にV字たくさんくっついてました。
こういうのってやっぱり最初に気づいた鳥がいるんでしょうかね?
『あ、この並びのが抵抗すくなくない?』
『みんなV字に並んでみない!?』
みたいな。
想像するとちょっととまらんくなりそうなのでこの辺で・・・
それではまた!!
こんにちは。河辺です。
豊橋展示場の周りはよく鳥が飛んでいきます。
こうやって飛ぶのは空気抵抗を抑える為らしいですね。
V字にV字たくさんくっついてました。
こういうのってやっぱり最初に気づいた鳥がいるんでしょうかね?
『あ、この並びのが抵抗すくなくない?』
『みんなV字に並んでみない!?』
みたいな。
想像するとちょっととまらんくなりそうなのでこの辺で・・・
それではまた!!