2010年07月23日
何が!?
今日は朝から設計をしてまして色んなメーカーのカタログを開いて見ていたんです。
何か使えそうな商材はないかな~と・・・。
そしたら・・・
ん?
んん??

右上の人!!!
何があったんですか!?
具合が悪いのか、土下座しているのか、泣き崩れているのか・・・。
子供の体格?に見えるのでダダをこねているの??
とっっっっっっっても気になりました。
久々にかなり妄想しました。
今度メーカーの人に聞いて・・・みても分かるわけ無いですよね・・・。
皆さんにはどんな風に見えますか???
それではまた!!!!
何か使えそうな商材はないかな~と・・・。
そしたら・・・
ん?
んん??
右上の人!!!
何があったんですか!?
具合が悪いのか、土下座しているのか、泣き崩れているのか・・・。
子供の体格?に見えるのでダダをこねているの??
とっっっっっっっても気になりました。
久々にかなり妄想しました。
今度メーカーの人に聞いて・・・みても分かるわけ無いですよね・・・。
皆さんにはどんな風に見えますか???
それではまた!!!!
2010年07月23日
施工写真
先日豊橋市A様邸へ施工写真の撮影に伺いました。

この日は午前中がずっと曇ってて晴れ待ちでした。
午後から綺麗な青空が出てきたのでシャッターチャ~ンス!!!
急いで現場へ行って撮ってきました。

門まわりをパシャっと。
んん~写真は難しいですね。
まだ全然ノウハウも技術もありません。
少しづつ勉強出来ればいいなと思ってます。
それではまた!!!
この日は午前中がずっと曇ってて晴れ待ちでした。
午後から綺麗な青空が出てきたのでシャッターチャ~ンス!!!
急いで現場へ行って撮ってきました。
門まわりをパシャっと。
んん~写真は難しいですね。
まだ全然ノウハウも技術もありません。
少しづつ勉強出来ればいいなと思ってます。
それではまた!!!