2013年07月04日
樹ら楽ステージ
こんにちは河辺です。
先日工事が完了しました田原市W様邸。
従来の人工木材ウッドデッキ『樹の木Ⅲ』からリニューアルして
6月発売となった『樹ら楽ステージ』を使った現場です。

広々ウッドデッキ。
人がたくさん集まっても申し分ない広さです。

アマゾンジャラで作ったパーゴラもこれからの夏は日除けに。
角に設置したガーデンシンクもガーデンパーティに大活躍します。

境界に設置したGスクリーンと板塀で目線もカット。

プライベートな空間が出来ました。

写真手前は元々あった天然木のウッドデッキを解体した材料で組み直したデッキ部分。
W様の自作です。
サイズもピッタリでいい感じに仕上がっていました。
デッキが増えていてちょっとビックリしました

デッキの高さを建物のフロアーラインに近い高さにすることで出入りが楽になります。
サッシの下に差し込む形が良い納まりですね。
従来よりも雨染みが出来にくくなり表面温度の上昇も抑えた『樹ら楽ステージ』
ウッドデッキをご計画の方にお勧めです。
電話一本で調査に伺いますよ~。
見積もり・設計は無料です。
それではまた!!!
先日工事が完了しました田原市W様邸。
従来の人工木材ウッドデッキ『樹の木Ⅲ』からリニューアルして
6月発売となった『樹ら楽ステージ』を使った現場です。
広々ウッドデッキ。
人がたくさん集まっても申し分ない広さです。
アマゾンジャラで作ったパーゴラもこれからの夏は日除けに。
角に設置したガーデンシンクもガーデンパーティに大活躍します。
境界に設置したGスクリーンと板塀で目線もカット。
プライベートな空間が出来ました。
写真手前は元々あった天然木のウッドデッキを解体した材料で組み直したデッキ部分。
W様の自作です。
サイズもピッタリでいい感じに仕上がっていました。
デッキが増えていてちょっとビックリしました

デッキの高さを建物のフロアーラインに近い高さにすることで出入りが楽になります。
サッシの下に差し込む形が良い納まりですね。
従来よりも雨染みが出来にくくなり表面温度の上昇も抑えた『樹ら楽ステージ』
ウッドデッキをご計画の方にお勧めです。
電話一本で調査に伺いますよ~。
見積もり・設計は無料です。
それではまた!!!