2011年01月12日

折板カーポート






豊橋市A様邸エクステリア工事。



本日は折板カーポートのG-1の設置工事です。



東三河に大きな被害を残した1年半前の大型台風以来問い合わせが増えてます。

あの台風で実際に被害を受けたカーポートは年式の古い機種が多かったように思います。
(特に塩ビ製屋根の割れと飛散が目立ちました。)

が、長い目で見るとコチラが安全・安心。


一番ポピュラーなポリカーボネート製屋根のカーポートより更に高い強度があります。




アルミ製の本体とガルバリウム鋼板製の屋根で耐風圧強度は業界の技術基準値で46m/sあります。
ポリカは38m/sです。


海沿い等の強風の地域にお住まいの方、大型台風などが心配な方にはオススメな商品ですよ。





以上、真面目なエクステリア記事でした。




それではまた!!!






TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事画像
複層合成木材 プラド
エクステリアスタイル大賞
剪定
豊橋市K様邸
パーゴラ
SCワイド
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事
 複層合成木材 プラド (2023-09-12 14:49)
 エクステリアスタイル大賞 (2020-11-22 12:55)
 剪定 (2020-07-16 10:26)
 豊橋市K様邸 (2020-07-10 14:33)
 パーゴラ (2020-02-10 09:59)
 SCワイド (2019-12-17 13:30)

Posted by パイオニア・グリーン  at 10:36 │Comments(0)エクステリア・ガーデン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。