2009年09月04日


こんにちは。河辺です。

昨日研修で行った駒ヶ根のSAで買ってきたカレーを食べました。

辛
その名も『大馬鹿野郎カレー。』
馬肉とえぞ鹿肉が入ってるかららしいです・・・。

このネーミングだけで買ってしまったのは言うまでもありませんが。



辛
まず熱湯で温めます。

辛
完成!お皿に盛ります。簡単調理!!

食べます。ダイエット的量です。


んん。馬肉と鹿肉の区別はつかんけどおいしい。
激辛のわりにはそんなに辛くなくて普通に美味しいです。

んん。どんどん行けます。さすが国民的レシピのカレー。


もう食べ終わる頃だけど全然辛くなら・・・

















辛っ!!!!


かっら~。ものっすごい辛い。


なめてかかってました。ヒーハ~。

やっぱり辛みは後から来ますね。辛味を感じるとこが舌の表面の下の方にあるかららしいです。


ご馳走様でした。


それではまた!!

Posted by パイオニア・グリーン  at 12:29 │Comments(2)

この記事へのコメント
ネーミングが最高ですね!
カレーはやはり国民食、辛いこそ辛れーでしょうか。
すいません・・・親父ギャグです。
Posted by オガサン at 2009年09月04日 12:45
オガサン>
ネーミングで売ってます的な感じでしたもんね。
今度は何十倍カレーとかいうやつ試してみます!!
Posted by パイオニア・グリーンパイオニア・グリーン at 2009年09月04日 12:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。