●パイオニア・グリーン スタッフ日記●
現場の事や外構・造園の事、たまにプライベートな事を書いています。
2011年01月30日
い〜い夕陽
今日の綺麗な夕陽。
飛行機雲がまたいい味で。
Tweet
Posted by パイオニア・グリーン at 18:20 │
Comments(3)
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
博士現れるに(笑)
Posted by しゃべくり王子 at 2011年01月30日 19:37
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものではないでしょうか。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
Posted by MR.T at 2011年01月30日 22:15
しゃべくり王子さん>
博士??
あ、現れました!??
MR,Tさん>
博士ですか?
初めて聞きました。ケムトレイル。
調べてみました。
出ますね。たっっっくさん。
Posted by
パイオニア・グリーン
at 2011年01月31日 10:35
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
パイオニア・グリーン
ガーデン・エクステリアのパイオニア・グリーンは、愛知県東三河南部・田原・豊橋を拠点に、造園・外構・土木・緑化・伐採・破砕工事等、公共から民間に至るまで幅広く手がけております。
Twitter @pioneer0532
Instagram pioneergreen0532
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入り
パイオニア・グリーン
TOEX:東洋エクステリア
タカショー
ユニソン
オンリーワンクラブ
最近の記事
GW休業日のお知らせです。
(4/30)
夏季休業日のお知らせ
(8/6)
年末年始休業日
(12/27)
複層合成木材 プラド
(9/12)
人工芝
(6/7)
縦格子フェンス
(2/17)
宅地分譲
(7/6)
GW休暇のお知らせ
(4/29)
折板カーポート MAX Black
(4/11)
K様邸外構リフォーム工事
(2/3)
カテゴリ
エクステリア・ガーデン
(607)
施工例
(9)
インフォメーション
(0)
食
(77)
インテリア
(6)
生活
(33)
どすごいブログ・ブロガー
(13)
キャンペーン・イベント
(2)
防災・減災
(2)
営業案内
(21)
伐採・破砕・手入れ
(3)
DIY
(1)
建物
(1)
宅地分譲
(1)
過去記事
2025年04月
2024年08月
2023年12月
2023年09月
2023年06月
2023年02月
2022年07月
2022年04月
2022年02月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
オーナーへメッセージ
タグクラウド
エクステリア
豊橋
外構
田原市
ガーデン
ウッドデッキ
造園
豊川
豊橋市
田原
全てのタグを見る
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
博士??
あ、現れました!??
MR,Tさん>
博士ですか?
初めて聞きました。ケムトレイル。
調べてみました。
出ますね。たっっっくさん。