2010年01月22日

現場監督の


現場監督の
ホーリー君です。名前の由来はご自宅のある住所からだそうです。

君とはいっても13歳の立派な成犬です。

本日現場をずっと見守ってました。



田原市S様邸にて。

ガーデンルーム暖蘭物語を設置させて頂きます。

その準備工事で室外機の移動を。


現場監督の
通風口の所から3m位延長させます。

現場監督の
作業中。




現場監督の
昔自宅で飼っていたミミ(柴犬)を思い出しました。

柴犬カワイイですね。好きです。




それではまた!!!





TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事画像
複層合成木材 プラド
エクステリアスタイル大賞
剪定
豊橋市K様邸
パーゴラ
SCワイド
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事
 複層合成木材 プラド (2023-09-12 14:49)
 エクステリアスタイル大賞 (2020-11-22 12:55)
 剪定 (2020-07-16 10:26)
 豊橋市K様邸 (2020-07-10 14:33)
 パーゴラ (2020-02-10 09:59)
 SCワイド (2019-12-17 13:30)

Posted by パイオニア・グリーン  at 21:08 │Comments(2)エクステリア・ガーデン

この記事へのコメント
名前見て外人が監督なのかと思いました!13歳とはなかなか高齢ですね!柴犬は貫禄があっていい!!!!!

ちなみに俺の仕事場の今日の監督はブルドックみたいなおっさんです。
Posted by 泥! at 2010年01月23日 08:50
泥氏>
監督に君づけはマズイからね~。
いいですよね柴犬。
Posted by パイオニア・グリーン at 2010年01月25日 10:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。