2011年07月18日
台風対策
おはようございます。河辺です。

7/20の夜から7/21にかけて台風が東海地方にもっとも近づく様です。
まだ記憶に新しい2009年10月の台風18号。
日本に上陸したあの台風はこの地方にもとても大きな被害をもたらしました。
少しでも被害を小さくする為に出来る対策をしてきましよう。
以下、ガーデン・エクステリアで出来る対策をピックアップしてみます。
■カーポートの着脱式サポートを設置する。
■伸縮門扉等はたたんで(一番小さくなる状態)落とし棒をしっかり挿し込みロープ等で固定する。
■オーニング等は収納状態にしてロープ等で固定する。
■外部のテーブルやイスは屋内にしまうか飛ばないように一箇所にまとめて固定。
■物置・収納庫等、単体で風を受けるようなものは杭等を打ちロープ・ワイヤー等で固定。
■植木は杭などがあれば杭を打ち結束して下さい。
■ガーデンルームの扉は全て閉めた状態でロックをかけて下さい。
(扉が開いてしまうと屋根パネルがはずれたり、パネル扉が壊れてしまう危険性がありますので注意して下さい)
等々。
とにかく飛んでいってしまいそうな物や風のあおりを受けそうな物は片付け、固定をしましょう。
この地方に来る頃には当初よりも勢力が落ちているという予報ですが、
しっかりと対策して被害を少しでも抑えれるようにしましょう。
もしご不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 パイオニア・グリーン TEL:0532-29-8075
それではまた!!!