2010年02月02日

コンビーフ。



食卓の片隅に開けて置いてありました。

もらったんだとかで。



コンビーフ。
ブラジル産のコンビーフ。



ほんの少しだけ食べてありました。

祖父『・・・もういらん。』との事。



美味しいんですけどね。ビールに合う感じで。
いらないと言うので頂きました。


小学校の時調理実習で使った記憶があります。

調理方法が思い出せませんが。





それではまた!!!






TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー()の記事画像
蕎麦屋『みつまる』
バレンタイン
HALU CAFE
庭バーベキュー
泳げ、たいや…
百年ライスカレー
同じカテゴリー()の記事
 蕎麦屋『みつまる』 (2017-03-04 15:00)
 バレンタイン (2017-02-14 08:59)
 HALU CAFE (2015-05-12 17:20)
 庭バーベキュー (2015-02-22 10:24)
 泳げ、たいや… (2012-12-23 12:06)
 百年ライスカレー (2011-05-31 12:18)

Posted by パイオニア・グリーン  at 19:31 │Comments(5)

この記事へのコメント
コンビーフって・・・・・。
沖縄のスパムっぽい感じでした?
たしかにお酒にあいそうです(笑)
Posted by えみっと王子 at 2010年02月02日 20:16
えみっと王子様>
どうも!お世話になります。
スパムを食べたことないです・・・。
気になって調べてみましたけど近そうですね。
Posted by パイオニア・グリーン at 2010年02月02日 22:23
じゃがいもをスライスして一緒に炒めると美味しいですよ~♪
Posted by yukayuka at 2010年02月02日 23:05
今日テレビでやってました。
コンビーフのかぶらむし。
かぶをすりおろし、卵白とあわせ、コンビーフの上にかけ、蒸す。だしのきいたあんをかけてました。美味しそうだったので近々やってみようと。
Posted by こうり at 2010年02月02日 23:17
yukaさん>
簡単でいいですね!!
あんまりというかほとんど料理しないのでそれくらいなら出来そう・・・です。

こうりさん>
タイムリーですね~。
そして手がこんでますね。美味しそうです。
結構コンビーフ使った料理ってありますよね。
調べてやってみようかと思います。
Posted by パイオニア・グリーン at 2010年02月03日 08:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。