2010年03月04日

犬走

豊橋市A様邸エクステリア工事です。

犬走
雨水による基礎部分の濡れ・建物への土の跳ね返りを防いでくれます。


今回の場合は上記よりも勝手口へのアプローチといった方が適当かと思いますが。



それではまた!!!








TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事画像
複層合成木材 プラド
エクステリアスタイル大賞
剪定
豊橋市K様邸
パーゴラ
SCワイド
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事
 複層合成木材 プラド (2023-09-12 14:49)
 エクステリアスタイル大賞 (2020-11-22 12:55)
 剪定 (2020-07-16 10:26)
 豊橋市K様邸 (2020-07-10 14:33)
 パーゴラ (2020-02-10 09:59)
 SCワイド (2019-12-17 13:30)

Posted by パイオニア・グリーン  at 17:23 │Comments(2)エクステリア・ガーデン

この記事へのコメント
はじめまして、犬走ということで
犬つながりで訪問させていただきました。^^

犬走とはよく聞きますが
そのような効果のためにあるのですね。

番犬用ではありませんね。
Posted by 犬の眼 at 2010年03月04日 18:25
犬の眼さん>
建物に関しては構造物の保護という観点みたいですよ。
犬の眼さんの写真イイですね!!
Posted by パイオニア・グリーンパイオニア・グリーン at 2010年03月04日 19:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。