2011年12月20日
田原市F様邸完工
こんにちはコウベです。
師走ですね。文字通りバタバタとしておりました。
少し落ち着いたのでブログを。
師走を言い訳にちょっとサボり気味になってしまってました・・・。
田原市F様邸外構工事が完了しましたのでご覧下さい。
門まわり。
花壇には外から手の届く範囲を残してあります。
この先F様が草花を植える事でもっと素敵になります

門扉と玄関引戸の色を合わせました。バッチリとマッチです!!!
少し木が入るとグッと良くなりますね。
立てた六方石も良いフォーカルポイントに。
門袖です。
通りを変えて奥行きを出しています。
お互いを繋げる事で支えあって強度も上がります。
左側にも小さな花壇を作りました。
水に濡れた鉄平石はとっても良い色になります。
広~~~い芝生の庭。
春になるのが待ち遠しいですね。
まだ小さなお子様が走りまわるには充分な広さです。
実はこんな広い芝生に憧れます。
アクセントの瓦の風窓からはこんな感じに見えます。
ピンコロの台には水鉢や植木鉢等を置いて頂けるようになっています。
長いアプローチのいいアクセントになります。
タイミング良く着工出来て年内に完成する事が出来ました。
F様ありがとうございました。
2011年も残すところあと少しですね。
もうひと踏ん張り頑張ります!!!
それではまた!!!