2010年04月18日

2010三協立山アルミ



昨日の展示会の様子です。


2010三協立山アルミ
Uスタイル。ソーラーパネル仕様。

屋根パネル自体が太陽光発電します。秋頃の発売だとか。
2台用定価で300万程だそうです。

なが~~~~い目で見たらお得??じゃないような・・・。どうなんでしょうか。
屋根材がソーラーパネルなので少し暗くなるかもですね。光の入る構造にはなってましたが。


2010三協立山アルミ
イメージ図。


2010三協立山アルミ
従来の熱線遮断パネルよりも熱量カットの効果を上げつつ明るい色合いの新型パネルです。

カーポート下を暗くしたくないからと言って諦めていた方には朗報ですね。


2010三協立山アルミ
上記のを下から。Mシェードです。

直射日光を拡散光に変えます。カスミ調でプライバシーも確保。


2010三協立山アルミ
この先エンブレムも用意されるとの事。なんともスタイリッシュじゃありませんか。


2010三協立山アルミ
こんな風に出来たら最高ですね。


2010三協立山アルミ
永井が開閉の感じを確かめています。なんか姿勢がいいです。


2010三協立山アルミ
機能門柱エスポ1型。

三角形です。ポールの向きを変えて色んな敷地条件に対応出来ます。

面白い商品だと思います。


2010三協立山アルミ
ユニソンブースへ移動。

門袖。このポスト結構いいです。良くできてます。


2010三協立山アルミ
カッシア。

一味違うインターロッキングブロックです。いい表情になりますね。


2010三協立山アルミ
ユニソンのLEDライト。KIORA。

カッコいいデザインです。それでいて安価だと思いました。

施工性がかなり良さそうでした。


デザイン・特徴・価格、総合的にどうなのか他社さんとの比較検討もしたいと思います。


まだ各メーカーのカタログをじっくり見てないので展示会の内容も踏まえて
復習しようと思います。






それではまた!!!





TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事画像
複層合成木材 プラド
エクステリアスタイル大賞
剪定
豊橋市K様邸
パーゴラ
SCワイド
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事
 複層合成木材 プラド (2023-09-12 14:49)
 エクステリアスタイル大賞 (2020-11-22 12:55)
 剪定 (2020-07-16 10:26)
 豊橋市K様邸 (2020-07-10 14:33)
 パーゴラ (2020-02-10 09:59)
 SCワイド (2019-12-17 13:30)

Posted by パイオニア・グリーン  at 14:54 │Comments(2)エクステリア・ガーデン

この記事へのコメント
Uスタイル。ソーラーパネル仕様は補助金対象とか、エコポイント対象とかなんでしょうか?

台風が来て飛ばされるとたまりませんね。その場合は総合住宅保険を勧めとかないと。親方様、すぎうらさん、タイガー、EMGさんに相談
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2010年04月18日 15:16
野入さん>
補助金は出ますよ。
エコポイントは未確認です。
一枚が高いですからね・・・。対策必要ですね。
Posted by パイオニア・グリーン at 2010年04月18日 15:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。