2009年10月02日

生垣

おはようございます。河辺です。

田原市M様邸に生垣を設置しました。




生垣
キンマサキH=1.2m×15mです。

生垣
緑が入ると庭も家も栄えますね。



田原市には『環境に関する補助制度』というものがあり、申請すると補助金が出ます。

生垣は設置費の1/2が補助されます。ただし上限5万円までとなっています。



これから生垣を検討されている方は是非この制度をご利用下さい。


こういうのは知らなきゃ損ですよね。



今日は予定していた工事が雨で延期になってしまいましたので事務所で図面・見積もりを張り切ってやりますicon16





それではまた!!!




TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事画像
複層合成木材 プラド
エクステリアスタイル大賞
剪定
豊橋市K様邸
パーゴラ
SCワイド
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事
 複層合成木材 プラド (2023-09-12 14:49)
 エクステリアスタイル大賞 (2020-11-22 12:55)
 剪定 (2020-07-16 10:26)
 豊橋市K様邸 (2020-07-10 14:33)
 パーゴラ (2020-02-10 09:59)
 SCワイド (2019-12-17 13:30)

Posted by パイオニア・グリーン  at 10:33 │Comments(4)エクステリア・ガーデン

この記事へのコメント
昨日が雨振りならばブログ部屋来れたのに残念。

でも雨降りだと、プールサイドでまったりできなかったけどね。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2009年10月02日 11:04
野入富良人さん>
ですね~あのプールサイドの感じいいですもんね。
今度行って見ます。
Posted by パイオニア・グリーン 河辺 at 2009年10月02日 11:43
あの生け垣は時間が経つにつれ味わいを増していくんですね。緑があると落ち着きます。
Posted by オガサン at 2009年10月02日 14:14
オガサン>
まだ葉が茂ってないですからね。
もっと葉が付いてくると隙間が埋まって生垣らしくなります。
木は成長するから楽しみですよね。
成長しすぎて困るケースもありますが。
Posted by パイオニア・グリーンパイオニア・グリーン at 2009年10月02日 15:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。