2009年10月08日

被害

こんばんは。河辺です。


予想をはるかに上回る被害でした・・・。



一日被害のでたお客様の所を周りましたがかなり酷いです。

フェンス・物置・カーポート・テラス等。こんな被害は入社以来初めての事です。







当社豊橋展示場もだいぶやられていてビックリしました。

ホントに怖いです。


被害
木倉庫の屋根がまるごとひっくり返ってました・・・。

被害
カーポート屋根材の飛散。

被害
樹木の転倒。


もっと酷い被害にあった方もいるようです。


命があっただけ良かったと思います。

皆さんご無事ですか?




しばらく復旧に時間がいりますね。



当社としても出来るだけ早く復旧に努めさせて頂きます。







それではまた。

Posted by パイオニア・グリーン  at 17:51 │Comments(6)

この記事へのコメント
本当に想像を超える威力に驚きました。

今日は、あちこちに飛び回り

雨漏れはもちろん、瓦の破損、

屋根めくれ等を見て

自然の恐ろしさ、改めて知りました。

一週間ぐらいは、台風の影響で忙しくなりそうです。
Posted by さすらいの現場監督さすらいの現場監督 at 2009年10月08日 18:02
近所から3件ほど、復旧の話が来ました。
カーポートの屋根飛んだのは10年ぶりですね。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2009年10月08日 18:18
昼間でしたら 大変なことでしたね。
Posted by ◇◆ボンとらや◆◇◇◆ボンとらや◆◇ at 2009年10月08日 21:28
さすらいの現場監督さん>
そうですね・・・。ほんとに自然の猛威って感じです。
明日からキャンペーンを始めるのですが復旧作業と平行してかなり忙しくなりそうです。

野入富良人さん>
友人・知人からも話がきます。
少しでも力になれたらって思ってます。
キャンペーンがワヤになりそうです・・・。

ボンとらやさん>
それ思いました。まだ交通量がなくて通行人少ない時間帯で良かったな~て思います。
昼間だったらもっと被害出てますもんね。
Posted by パイオニア・グリーンパイオニア・グリーン at 2009年10月09日 07:00
お疲れ様です。豊川の弊社もトタン屋根が吹っ飛んだり、電話、電気も不通で大変でしたが、豊橋はそれ以上だったようですね。仕事と片づけの両方大変だと思いますが頑張ってください。
Posted by ランバージャック at 2009年10月09日 08:02
ランバージャック>
ありがとうございます。
愛知県でも田原・豊橋は結構酷いみたいですね・・・。
Posted by パイオニア・グリーン at 2009年10月09日 10:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。