2014年01月29日

着工しました


こんにちは。河辺です。

本日は豊橋市K様邸へ着工させて頂きました。


着工しました
まずは土留め工事から。電子レベルを使って床付けをして行きます。

人力とバックホーで掘り進めます。


着工しました
鉄筋を加工します。


着工しました
コンクリートと鉄筋を使ってしっかりとしたブロック基礎を作ります。


着工しました
配筋する量が多いときはこの電動鉄筋カットベンダーを使います。

彼は指定した角度に正確に折り曲げてくれます。おかげで工事の精度もあがるんですねkao



K様邸では土留め・門周り・物置工事を行って行きます。

明日からは田原市S様邸へも着工させて頂きます。


明日は西へ東へバタバタ走り周ります。


消費税の増税の影響か設計・見積もりが詰まって来ました。

お待ちのお客様、申し訳ありませんがもうしばらくお待ち下さい。


ピッチを上げて取り組んでおります!!!



それではまた!!!



TOEXガーデンルームキャンペーンサイトへ
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事画像
複層合成木材 プラド
エクステリアスタイル大賞
剪定
豊橋市K様邸
パーゴラ
SCワイド
同じカテゴリー(エクステリア・ガーデン)の記事
 複層合成木材 プラド (2023-09-12 14:49)
 エクステリアスタイル大賞 (2020-11-22 12:55)
 剪定 (2020-07-16 10:26)
 豊橋市K様邸 (2020-07-10 14:33)
 パーゴラ (2020-02-10 09:59)
 SCワイド (2019-12-17 13:30)

Posted by パイオニア・グリーン  at 16:20 │Comments(0)エクステリア・ガーデン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。