2009年10月18日

こんにちは。河辺です。


展示場で栃の実が獲れました。



植えてから始めての収穫です。


栃
栃の実。



これで何かを作るわけではないですが・・・収穫の喜びってやつですね。


栃
出てくる前。

栃
マウスとサイズ比較。




あ、あとたまにトマトが生えてます。

おそらく鳥の落としたアレから根付いた感じですが・・・。肥えになって丁度いいのかなkao




それではまた!!!








Posted by パイオニア・グリーン  at 15:27 │Comments(3)

この記事へのコメント
つぶして、水にさらして、粉にして、それを練って、栃餅。
だったかな。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2009年10月18日 20:38
富山村を歩いていると、よく見つけました。

富山(とみやま)や水窪(みさくぼ)では、栃餅を作りますが、
とても手間がかかるそうですね。

一昨日、豊根村の道の駅でも見かけました。
Posted by ばるるん at 2009年10月18日 22:07
野入富良人さん>
結構アク抜きが大変らしいですね・・。
栃餅って食べた事ないかもです。

ばるるん さん>
私も少し調べてみたのですが結構手間らしいですね。
アク抜きの状態で販売してるのがありました。

栃の実は昔、食用として重宝されたみたいですね。
知りませんでした。
Posted by パイオニア・グリーン at 2009年10月19日 11:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。