2010年03月09日
乗車
昨日の事ですが
豊橋市A様邸の現場へ行って帰ろうとしたら荷室に空鈴君が!!

乗ってる!!呼んだらおもいっきりカメラ目線くれました。
周りで家屋の解体工事をしていて重機の音が怖いみたいです。
なかなか降りてきてくれませんで・・・お施主様が降ろしてくれました。
空鈴君、愛嬌たっぷりです。カワイイ。
それではまた!!!
豊橋市A様邸の現場へ行って帰ろうとしたら荷室に空鈴君が!!
乗ってる!!呼んだらおもいっきりカメラ目線くれました。
周りで家屋の解体工事をしていて重機の音が怖いみたいです。
なかなか降りてきてくれませんで・・・お施主様が降ろしてくれました。
空鈴君、愛嬌たっぷりです。カワイイ。
それではまた!!!
2010年03月08日
kuumba×ELNEST

kuumbaのお香です。
お香が好きで買ってみました。
個人的に結構好きな香りです。
少し甘めで爽やかな感じ。けどどこかスパイスの効いたような??
んん・・・こういうのを文章で表現するのは難しいですね・・・。
まとめると『うわぁ~いい匂~い。』ってことになります。
kuumbaをいくつか試してみようと思いました。

今回のはELNEST別注のお香ですが。
昨日の鍋で部屋が鍋臭いのでこれでリフレッシュ!!
匂いの上塗り?
それではまた!!!
2010年03月08日
カナゴテ仕上げなう

豊橋市I様邸金鏝仕上げの真っ最中です。
あと少しで仕上がります。
この辺り猫がよく通るので少し心配です…。
それではまた!!
2010年03月07日
日曜の夜といえば

鍋ですよね!!
今決めました。
昔やってたバンドの仲間で集まりました。
今から鍋をつついて昔話に華を咲かせようという所です。
それではまた!!!
2010年03月07日
ばっかり
ですよね。
雨。
もう雨ばっかり!!!中々工事が進みません・・・。
どうしようもないですけど。
お、ヤシがうまいこと逆さに。
おぉ!うまいことヤシが逆さに!!ヤシみっっっっつ!!!
でも雨って結構好きなんです。周りの雑音が消されるので。
展示場も晴れの日とは違った表情になります。
こういう天然石なんかは色が鮮やかに出たり。
結構晴れてる時との差があるので注意して見てみると発見があるかもしれません。
来週頭もグズつきそうですね。
それではまた!!!
2010年03月06日
2010年03月06日
停電してます

おはようございます。
さ〜バリバリしごと!
と思ったら事務所の電気がつきません。
漏電かた思いましたが信号がついてない…。
豊橋市大山町の辺り停電してます。
変電所から送電できていないとの事で…。
困りましたぁ〜。
それではまた!
2010年03月05日
発明

さぁ今からお連れ様と食事でございます。
世の中にはいろんな発明があります。
ビールに命を助けられた事はありませんが
この金色な液体を作った人は間違いなく偉いですよね。
なんていうかもう…
美味しいんです!
それではまた!
2010年03月05日
レンガ職人
豊橋市M様邸ガーデンリフォーム工事です。
文字通り段々と形になってきました。
レンガ積み花壇の途中に鉢を置く台を挟んでいます。
レンガ積み中。
なんだか天気が思うように揃ってくれません・・・。
モルタル仕事なので中止せざるを得ないんですよね トホホ。
お待たせしているお客様にはホントに申し訳ないです。
また明日から雨模様ですね。
てるてる坊主でも作りましょうか。・・・CADで。
それではまた!!!
2010年03月04日
うちの猫は

頭にボールを乗せても動じません。
取らないとずっとそのままだったりします。
おそらくサービス精神?でしょう。
2010年03月04日
2010年03月04日
犬走
豊橋市A様邸エクステリア工事です。

雨水による基礎部分の濡れ・建物への土の跳ね返りを防いでくれます。
今回の場合は上記よりも勝手口へのアプローチといった方が適当かと思いますが。
それではまた!!!
雨水による基礎部分の濡れ・建物への土の跳ね返りを防いでくれます。
今回の場合は上記よりも勝手口へのアプローチといった方が適当かと思いますが。
それではまた!!!
2010年03月04日
えみっと王子がくるーーー
先程、ちまたで有名なえみっと王子がいらっしゃいました。
仕事の話の他モロモロモロと話をさせて頂いて。
やっぱり初めて合った感はしませんでしたね。ブログの力ですね。

※注)崖の上のポニョを歌うユニットではありません。
王子さんご来店ありがとうございました。
あ、あつ~いお茶出すの忘れてました・・・。すみません。
またの機会に!!!
それではまた!!!
仕事の話の他モロモロモロと話をさせて頂いて。
やっぱり初めて合った感はしませんでしたね。ブログの力ですね。
※注)崖の上のポニョを歌うユニットではありません。
王子さんご来店ありがとうございました。
あ、あつ~いお茶出すの忘れてました・・・。すみません。
またの機会に!!!
それではまた!!!
2010年03月03日
最先端

とっても有意義な研修でした。
受けれて良かったです。
研修終了して電車の最先端
に乗って帰り中です。
初めてこんなに前に座ったかも。
それではまた!!!
2010年03月03日
勤勉

えぇ〜ただいま超真面目に研修をうけております。
当たり前ですが。
しばし休憩です。あと二時間と少し!
少しでも多く吸収して帰りたいと思います。
それではまた!!
2010年03月03日
照明の

研修で名古屋に来ました。
ミッドランドスクエア高いですね〜。
久しぶりに渥美線のりました。
今からみっちり六時まで研修うけてまいります。
それではまた!!
2010年03月02日
手掘りで
豊橋市A様邸エクステリア工事です。
こういう所は手掘りじゃないとアレですね。
そうです重機だとやっつけてしまうので配管を確認しながら慎重に掘るんですね。
大量の残土が出ました。
職人の中神さん小林さん手掘りお疲れ様でした。
明日は照明の研修で名古屋へ行ってきます。(河辺)
電話が繋がらない時もあるかと思いますのでご了承下さい。
それではまた!!!
2010年03月01日
まっこりと海苔

韓国旅行のお土産でもらったマッコリと韓国海苔を頂いております。
んん〜美味し〜です。
それではまた!!
2010年03月01日
表札展示
表札TWINKLEの展示用が届きました。
コンセントがある場所なら点灯状態で見て頂けます。
会社名を入れました。
四隅のデザインも多数あります。
下部にあるセンサーで暗くなると自動点灯。
んん。んんん~いいですね。
豊橋店に展示してありますので気になった方はどうぞお気軽にお越し下さい



それではまた!!!