2010年11月21日

KADO






にきました。


本日のディナーはこちらでパスタ。

素っ敵なお店ですね〜。






それではまた!!!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 19:55Comments(2)

2010年11月20日

PGKです



どうもこんにちは。


P→パイオニア・
G→グリーンの
K→コウベです。



サッカー班に本家PGKさん(どすごいブロガー)が居ますが実は私も結構前からPGKなんです。

ブログのテンプレートも一緒で勝手に親近感持ってます。


PGKさん、お名前拝借しました(笑)











入社から約9年、展示場も当時とはすっかり変わりました。




昨日完成。

新しく仲間入りした三協立山アルミのMシェードです。

5454サイズ H3000



右の屋根はポリカ製のクリア色。

左の屋根はFRP製のかすみ色。熱線遮断効果があります。
今年のような酷暑ではかなりの効果が期待出来ますよ。



今年の様な夏はあまり来て欲しくないですね・・・。


暑すぎました。


私は少し肌寒い位が好きです。今位かな??







それではまた!!!
  


Posted by パイオニア・グリーン  at 13:11Comments(3)エクステリア・ガーデン

2010年11月20日

休息






本日職人チームはお休みです。

もちろんトラック、ダンプ、重機等も全てお休み。


壮観。

戦隊ものでヒーローが並んだ時みたいじゃありませんか??

男子には分かるはず。





それではまた!!!







  

Posted by パイオニア・グリーン  at 09:55Comments(3)

2010年11月20日

本日の戦利品






フットサルを経て得た本日の戦利品です。


■PGK師匠に頂いたぷっちょ

■PGK師匠に頂いた湿布

■捻挫(完全に自爆です)


最後のゲームでぐきっといきました…。


は、腫れてきた…。


ケアして寝ます。






それではまた!!!







  

Posted by パイオニア・グリーン  at 00:40Comments(4)

2010年11月19日

フットサル






にきてます。


それではまた!!!



  

Posted by パイオニア・グリーン  at 21:46Comments(3)

2010年11月19日

こ れ は・・・



すっごい!!!こんな工法があるなんて初めて知りました。


なんでも『オランダの土木技術は1800年代後半から世界中で認められ、
江戸時代末期には日本にも技術者を招き日本中でオランダの技術者が活躍した。』

という事だそうです。








こりゃ~次の社員旅行はオランダ・・・。はちょっと遠いですね。

かなり費用もかかりますし・・・。



でも実際こういうの見たらもっと驚くでしょうね~。





それではまた!!!  


Posted by パイオニア・グリーン  at 15:10Comments(3)エクステリア・ガーデン

2010年11月19日

破風・樋等



本日はMシェードの破風周りと雨樋の取り付けを行なっております。


今日で全貌が明らかになります!!



まぁ…細かい部分が完成するのみですが。


逆光具合がいい感じ?です。


トラス構造が美しいですね〜。


惚れ惚れ。






それではまた!!!
  

Posted by パイオニア・グリーン  at 12:20Comments(0)

2010年11月18日

ILB




本日は工期の迫った現場の応援に来ています。

ILB(インターロッキングブロック)敷きがメインです。


午前中はひたすら切りものをやってましたね。


午後からは目地、細かい部分のモルタル補修等を行います。


風が強くて冷えます。





それではまた!!!



  

Posted by パイオニア・グリーン  at 12:31Comments(3)

2010年11月17日

デザート



ソフトクリーム

抹茶アイス的なので〆です





うしおとこはソフトクリームをツマミに生中を食べるそうな。



強者ですな。


将来有望株ですね。







それではまた!!!

  

Posted by パイオニア・グリーン  at 21:58Comments(0)

2010年11月17日

望屋






に到着。

とりあえず生中で!!


今キャンペーン中でドリンク88円ですって!!


お得〜。






それではまた!!!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 20:06Comments(0)

2010年11月17日

ホース巻






昨日の非常呼集訓練(私は参加できていませんが)で使ったホースの片付けをしてます。


結構な量。


かなり荒れていた詰め所の掃除もしました。

ん〜綺麗になりましたね。


今から消防仲間で食事です。








それではまた!!!






  

Posted by パイオニア・グリーン  at 19:43Comments(0)

2010年11月17日

コレを






ボンとらや若女将さんの記事を見て同じものを購入しました。



しつこくまとわり付くご飯粒に最近ちょうど困ってたんです。


若女将アワードを見て

『あ、コレだー!』と思いましたね。


言ってた通りに100均で買ってきました。


これで一つ小さな悩み解消です!!







それではまた!!!



  

Posted by パイオニア・グリーン  at 13:19Comments(4)

2010年11月16日

玉子襲来







あ、間違えました王子襲来。

王子のサインは玉子になってるらしいです。



仕事のお話のついでにサッカーボールに名前を入れさせてもらいました。





なんてったって光栄です。






今からもう一仕事。





それではまた!!!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 17:22Comments(5)

2010年11月16日

驚きの白さ



豊川の現場にて高圧洗浄。

左が施工後、右が施工前です。


これは驚きの変わり様!!

お施主様もびっくりしておられました。

----
長年の汚れですね。

見違えます。




それではまた!!!
  

Posted by パイオニア・グリーン  at 12:12Comments(1)

2010年11月15日

ティーズに操法






本日はお休みを頂いております。


先月行われた消防操法大会の模様がティーズで放送されてました。


しかも表彰シーンで自分でっかく映ってる!!!



華々しいティーズデビューを飾りましたね。



嬉しかったのでテレビ画面を連写。


iPhoneアプリで遊んでみました。


写真加工のアプリ。

これ無料です。これはなかなか面白いんじゃないでしょうか!!!





それではまた!!!

  

Posted by パイオニア・グリーン  at 11:15Comments(4)

2010年11月14日

紅葉






秋も深まり展示場のモミジも色付いてきました。


綺麗ですね〜♪( ´▽`)




暑いの寒いのありますがやっぱり四季があるのはいいですね。





それではまた!!!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 11:12Comments(2)

2010年11月13日

遅ればせながらの








11/11。ポッキーの日の次の日に購入。


ブロガーさんの流れにのって購入。





噂のキーホルダーが入っていたら大当たり!!










……






………





入ってなかったので大ハズレ!!!

よし!次回に期待…。








それではまた!!!

  

Posted by パイオニア・グリーン  at 20:14Comments(5)

2010年11月13日

屋根







本日は屋根ユニットの取り付けまで完了しました。


残るは屋根押さえ、破風周り、雨樋等。



来週完成です。







それではまた!!!



  

Posted by パイオニア・グリーン  at 18:44Comments(0)

2010年11月13日

梁上げ中







これから圧倒的な存在感のカーポートが現れます。


それではまた!!!


  

Posted by パイオニア・グリーン  at 13:36Comments(2)

2010年11月13日

Mの名前の






本日、当社豊橋展示場にて期待の大型新人(商品)Mシェードの取り付けが始まりました。

ハツリ作業を昨日終えていたのでまずは柱の穴掘りから。


柱、梁、屋根ユニットの順に組み上げて行きます。


明美へ行く道沿いなので相当目立ちますよ!!!


道ゆく人は安全運転でチラ見して行ってくださいね。





それではまた!!!



  


Posted by パイオニア・グリーン  at 09:54Comments(0)エクステリア・ガーデン