2010年06月01日
ときめき
事務所で居残り仕事だったので今晩の食事はこれにしました。事務所で。
でました。春に続き夏バージョン。ときめきシリーズです。
かやくやスープを取り出してって作業がないのでメンドクサがりにはいいですね。
私はメンドクサがりじゃないですよ。
3分を経て・・・
完成。
青唐辛子の風味が爽やか。
カニかまとネギもおっきくて食べ応えアリ。
ピリっとして美味しかったです。
この流れは『秋』と『冬』も出そうですね。
ちょっと楽しみ・・・
カップ麺はたま~ににします。
それではまた!!!
2010年06月01日
中国研修1日目 NO,2
---研修一日目の夜まで---

移動中バスより。
街路樹の下側がペンキ?で塗られています。
コレはなんのため??

高速道路の真ん中でも路駐
アブナイ~~~!!
歩いてSAから戻ってるの図です。なんて恐ろしい・・・。ちなみに急ぐ様子はありませんでした。

晩ご飯。宴の準備が『トトノイマシタ~!!』

ピータンに挑戦。
あ、おいしい!!!

紹興酒を頂きました。
梅の砂糖漬け?を入れてもらったら甘すぎてちょっときつかったです。

皿と皿と皿と皿が重なった所にもどんどん置いて行きます。
作ったらすぐ出したい見たいですね。
ここの料理が一番美味しかったです。

北京ダックが有名な店だそうです。
確かに美味しかったです。
宴会の後は場所を変えて数名でまた小宴会を・・・。
深酒&少し夜更かしをしました。まぁ、たまにはいいですよね??
たまじゃないか・・・。
ホテルへ戻り泥のように眠りに付きました・・・Zzzzz・・・Zzzzz・・・Zzz・・・

翌日は朝五時台に起きて飛行機移動です!!!ハヤーイアルネ!!!!
つづく
それではまた!!!
移動中バスより。
街路樹の下側がペンキ?で塗られています。
コレはなんのため??
高速道路の真ん中でも路駐

歩いてSAから戻ってるの図です。なんて恐ろしい・・・。ちなみに急ぐ様子はありませんでした。
晩ご飯。宴の準備が『トトノイマシタ~!!』
ピータンに挑戦。
あ、おいしい!!!
紹興酒を頂きました。
梅の砂糖漬け?を入れてもらったら甘すぎてちょっときつかったです。
皿と皿と皿と皿が重なった所にもどんどん置いて行きます。
作ったらすぐ出したい見たいですね。
ここの料理が一番美味しかったです。
北京ダックが有名な店だそうです。
確かに美味しかったです。
宴会の後は場所を変えて数名でまた小宴会を・・・。
深酒&少し夜更かしをしました。まぁ、たまにはいいですよね??
たまじゃないか・・・。
ホテルへ戻り泥のように眠りに付きました・・・Zzzzz・・・Zzzzz・・・Zzz・・・
翌日は朝五時台に起きて飛行機移動です!!!ハヤーイアルネ!!!!
つづく
それではまた!!!
2010年06月01日
豊橋市A様邸完成
豊橋市A様邸のエクステリア工事が完了しました。
迫力あります。
中から。
勝手口も同じ門扉の片開きです。
くうりん君がウッドデッキの上で涼んでました。
気持ちよさそうです。
それではまた!!!