2010年06月20日


サッカー日本代表・・・負けてしまいましたね。


個人的に大久保・松井がなにかしてくれそうで期待して見ていましたが・・・

とっっっっても残念です。



代表とは直接関係ないですが
セルジオ越後・松木安太郎・名波浩の解説が楽しめました。良かったです。


話がかわりますがW杯のボールって今までにこんなに進化してるんですね↓↓↓↓

NewYorkTimesから転載させて頂きました。



1930年ウルグアイ大会

バレーボールみたいです。球体に見えない?ような。イビツに見れます。



1938年フランス大会



1954年スイス大会



1966年イングランド大会



1970年メキシコ大会

これがお馴染みですね。キャプテン翼を思い出します。


1994年アメリカ大会



1998年フランス大会



2002年日本・韓国大会



2006年ドイツ大会

まん丸です。



ボール一つとってもすごい進化ですね。



残りデンマーク戦!!引き分け以上で決勝トーナメント進出!!!


頑張って欲しいです!!!



それではまた!!!  


Posted by パイオニア・グリーン  at 07:53Comments(0)